移動したあとでもモバイルSuicaはiPhoneに戻せる!
もし、なんらかの理由で一度iPhoneからApple Watchへ移行したモバイルSuicaを、元に戻すことはできるのだろうか? 実は、モバイルSuicaは、iPhoneとApple Watch間の移行制限はないので、必要に応じて自由に出し入れが可能となっている。
モバイルSuicaの出し入れはiPhoneの「Watch」アプリから簡単に行えるが、再びiPhone→Apple Watchへ移行した場合は、再度「エクスプレスカード」設定をし直す必要があるのがやや面倒。「エクスプレスカード」とは、Apple Watchでサイドボタンを押さずに“かざすだけ”でモバイルSuicaを使える設定のこと。iPhoneへ戻してしまうとApple Watch上の設定は一度リセットされるので、メインカード(Apple Watchでサイドボタンを押した際、自動起動するApple Pay上のカード)にモバイルSuicaを設定していた場合も見直しておこう。




一度Apple Watchに移行したからといって、二度とモバイルSuicaがiPhoneで使えないということはない。必要に応じて移行させて、iPhoneとApple WatchとでモバイルSuicaを便利に活用してみてはいかがだろうか?
文・ベア・グリコ(編集・ライター)/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?