アウディRS Q3 価格:7DCT 863万円 試乗記

SUVながら0→100km/h加速4.5秒の俊足! 注目は心臓部

Q3シリーズの最強バージョン、RS・Q3が上陸した。RS・Q3は、アウディSUVの末弟、Q3のスポーティなキャラクターを鮮明にしたイメージリーダー。ブランドの「財産」でもある2,5リッターの直列5気筒ターボを搭載する。SUVながら0〜100km/h加速を4.5秒でクリアするハイパフォーマンスの持ち主だ。

新型ES・Q3の注目ポイントは、従来以上に戦闘力を高めた心臓部にある。2480ccの直5DOHC20Vターボは、クランクケースのアルミ化を筆頭に全面刷新が図られた。パワースペックは400ps/5850~7000rpm、480Nm/1950〜5850rpm。最高出力は旧型比で30ps以上もパワフル。圧倒的なパワーエリートぶりを誇る。トランスミッションは7速DCTとの組み合わせだ。

スタイリングは鮮烈。ブラックのハニカムメッシュを採用したシングルフレームグリルや、本格ディフューザー処理が施されたリアバンパーは、「走り」にこだわったRS・Q3ならでは、といえる。試乗車は、RSデザインパッケージやフロントセラミックブレーキ、RSスポーツエキゾーストシステムのオプションアイテムを装着。足元が標準比で1インチ増しとなる21インチだった関係もあり、見た目の精悍さはいちだんとアップしていた。ルーフレールが未装備という点も、通常ボディに対してより低重心感を強調する要素である。

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=スタイリングは引き締まった印象 全長×全幅×全高4505×1855×1555mm 車重1730kg パワーウェイトレシオ:4.33kg/ps、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=2480cc直5DOHC20Vターボ 400ps/5850〜7000rpm 400Nm/1950〜5850rpm 新型はクランクケースのアルミ化を筆頭に全面刷新 WLTCモード燃費:9.8km/リッター、『CAR and DRIVER』より引用)

3500rpm以上で本領発揮! 鋭い加速が堪能できる

クーペ調のルーフラインを採用するため、後席乗降時に頭部の運びがややタイトであるのは事実。が、ひとたび乗り込んでしまえばパッケージングは優秀。大人4名が無理なく長時間を過ごせる空間が確保されている。
感心したのは巧みなインテリアの「雰囲気作り」だ。立体感の強いシートと各部のインテリアエレメントに採用されたアルカンターラが、スポーティかつ上質な印象を盛り上げていた。

走りは鮮烈。「5気筒サウンド」が明確になる3500rpm以上の領域こそが、RSの名にふさわしい加速性能の真骨頂。一方、街乗りシーンでも力強い走りが味わえるのはうれしい。ハンドリングにも目を見張る。ワインディングロードでは機敏な身のこなしを見せ、良路では路面をヒタヒタと捉える「期待を超えた快適性」が味わえた。これは電子制御式の可変減衰力ダンパー「RSダンピングコントロール・サスペンション」の効用も大きかったようだ。
RS・Q3はアウディQモデルの中にあって、飛び切りスポーティなキャラクターが与えられた1台。走り好きに最適なスペシャルモデルである。

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=RS Q3は独自のギア比設定により中立付近の安定性とダイナミックな操舵性を両立させたステアリング機構を採用 インパネ造形はQ3共通形状 センターディスプレイは大型10.1インチ、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=前席はバケット形状 写真はRSデザインパッケージ装着車(op51万円) 室内は広く快適、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=ヘッドライトは走行状況に応じ照射範囲を自動調節するLED、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=255/35R21タイヤ+8.5Jアルミはop(17万円) 最低地上高180mm、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=リアバンパーはディフューザー形状 排気サウンドは刺激的な音質、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=メーターはRS専用インターフェイスを備えたフル液晶 各種表示モードが選べる、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=トランスミッションは7速DCT ギア比はクロースレシオ設定 変速はシャープ、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=パドルは大型形状 アップテンポなスポーツ走行に適した設定、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=走行モードは4種切り替え式 切り替えスイッチはインパネに配置、『CAR and DRIVER』より引用)

「最新モデル試乗」400ps、2.5リッター直5ターボ搭載。アウディ最新のスポーツSUV、RS Q3の戦闘力
(画像=バック時は後方と俯瞰映像を表示 安心感の高いセーフティ設計、『CAR and DRIVER』より引用)