実際にDash Cam 4K A800SEを手に取ったしなのじさん。大きすぎず小さすぎず程よい感じとコメント。しなのじさん的にはもう少し小型なモデルがお好みのようでしたが、ディスプレイのサイズなどを鑑みるとちょうどいいのではないかとのことでした。
また、プラスチックの仕上げが非常にしっかりしており、質感の高さが印象的だと語ります。
ビジネス
2025/09/05
【新型】4K 高画質・ドラレコおすすめ【70mai Dash Cam 4K A800SE】コスパ最強・ドライブレコーダーで迷ったらコレ!スバル サンバーへ取り付けてみた
しなのじさんのサンバートラックにDIYで取り付け
しなのじさんのサンバートラックへ実際にDash Cam 4K A800SEを取り付けていただきました。配線は隙間に隠しキレイな仕上がりになっています。駐車監視ケーブルを使わないのであれば、電源はシガーソケットからUSB Type-Cで接続と簡単。しなのじさんもやはり問題なくDIYで設置できると解説してくださいました。
実際の撮影性能をしなのじさんが検証
しなのじさんの実走行テストでは、非常に明るく高画質な映像が確認できました。
暗い場面でも明瞭に録画する性能を発揮し、万が一の際の証拠としてお役立ていただくことができます。
さらに、GPSを搭載しているので、左下に時刻と走行スピード、右下に緯度・経度情報が設定で表示させることができます。スマートフォンアプリとの連携すれば走行軌跡の表示も可能で、単なる映像記録を超えた証拠動画としての価値を提供します。
アクションカム級の画質
記録された映像を確認するしなのじさん。映像を拡大しても、細かいディテールが鮮明に確認できると語ります。そこはやはり4Kの高画質であることがポイントとなっており、「アクションカム並み、もしくはそれ以上の画質。YouTube動画制作にも使用できるかも」とその画質に驚きの様子でした。
頼りになる存在

今回のレポートでしなのじさんは「この製品は非常に高画質である点が高印象」とDash Cam 4K A800SEを高く評価してくださいました。
ドライブレコーダーにとって最も重要な画質性能において、頼りになる存在。更にGPS機能や24時間の駐車監視機能などといった多彩な機能も兼ね備え、手頃な価格で購入できることが非常に魅力的だとまとめてくださいました。
駐車監視ケーブル無料プレゼントキャンペーンも実施中!

関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る