■初めての人にオススメのミリントン3曲!

・『Summer Disease』

90年代のスカパンクや、00年代のメロコア、ポップパンクが大好きだった人は、無意識に体が動いてしまうはず。ガチャガチャして、ワクワクする、永遠の夏を真空パックしたような、文句なしのキラーチューン。

こんなにサマソニ映えする曲を聴いたのは、久しぶりだ…!

・『Hollywood』

ストレートなポップパンクに、管楽器が疾走感を後押しする名曲。「スカパンクは少し苦手…」という人は、この曲から入るのがオススメ。

・『Beatdown Generation』

個人的に、一番好きな曲。曲名も、文句なしにカッコいい!

こういう、ポップなのに少し湿り気のあるメロディーのスカパンクが大好物で、ライブで聴いたら絶対スカダンスすると思う。

■執筆者プロフィール

秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。

新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。

X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ロックはUK派だが、USロックも好き。最近はFugaziのブームが再燃中。

・合わせて読みたい→チャンカワイ、3日間の“食前バナナ”で体重減 やり方と注意点に反響「すげえ!」

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ