(Photo:二宮新一)

1日の元気の源を作る朝食。暑さで夏バテするこの時期は、さっぱりとおいしく食べられる栄養メシが最適です。

2025年7月22日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で「名医の朝ご飯」を特集。池袋大谷クリニック(東京・池袋)の大谷義夫院長が、快眠や熱中症予防のために夫婦で食べている朝ごはんの1つのサラダを実際に作ってみました。

筆者はトマトやきゅうりレシピ、サラダレシピをこれまで数多くレビューしてきましたが、はたしてその味は…。

画像をもっと見る

■大谷夫婦が作る夏サラダの材料

サラダ・えごま油
(画像=『Sirabee』より引用)

材料は以下の通りです。

・きゅうり ・ミニトマト(トマトでも可) ・ゆで卵(半熟より少し固めがおいしかったです) ・塩昆布えごま油

大谷院長はミニトマトを使っていましたが、筆者は日常でよく使う通常のトマトを選びました。

きゅうりは板ずりをして両端を落とし、ピーラーで3箇所ほど剥いておくと食べやすいです。大谷院長はきゅうりを斜め切りにしていましたが、筆者は食感があるほうが好きなので乱切りにしました。