暑さが残るこの季節に家族や友人と遊びに行くとなれば、 飲み物などを冷やしておけるクーラー があると助かります。

とはいえ、2~3人でだと、本格的なクーラーを持ち出すのはちょっと大げさに感じるでしょう。

コールマンの「クーラーボックス テイク6」は、そんな用途にピッタリのクーラー。 手軽に使えるので、持っておくと何かと便利 なアイテムです。

「コールマン クーラーボックス テイク6」おすすめポイント

・大きすぎず小さすぎないコンパクトサイズ ・保冷剤だけで夕方までヒンヤリ ・軽いので取り扱いがラク

画像をもっと見る

軽くてコンパクトなお手軽仕様

「クーラーボックス テイク6」は、金属や硬いプラスチックの部品が使われておらず、ポリエチレンとポリプロピレン、断熱材として充填されている発泡ウレタン(蓋部分にはウレタンフォーム無し)のみで作られています。

これにより、約4.7ℓの容量があるクーラーボックスでありながら、 重量約0.8kgという軽量仕様 に仕上げられています。

また、 持ち運びに便利なハンドルも装備 されており、手軽に使えるのが特長です。

350mℓ缶を6本収納可能

コールマン クーラーボックス
(画像=『Sirabee』より引用)

350mℓ缶なら6本、500mℓ缶なら寝かせて4本収納可能 な「クーラーボックス テイク6」ですが、薄手の保冷剤を入れておける隙間はあります。

保冷剤があるかないかで、保冷時間に大きな差ができてしまいますので、基本的には上の画像のようにお使いいただくといいと思います。