■快適な装着感と周りの音が聞こえる安心感

耳にしっかりフィットするのに締め付けられる感じがなく、1時間以上の使用でも快適さが続きます。頭を振っても外れにくいので、ウォーキングや軽い運動なら問題なく使えました。1年使っていますが、まだ一度も外れたことはありません。
オープンイヤー型の心配のひとつである音漏れ問題については、もちろんゼロではないものの、静かな環境で40〜50%程度の標準的な音量であればほとんど気にしなくて良さそう。

筆者はほとんど使用していませんが、アプリでイコライザモードで音を細かく調整できるので、こだわりたい人にも使いやすい仕様です。
■メガネでも使いやすい感動

何より感動的だったのが、メガネの上からでも痛くないこと。まったく違和感がないというわけではないのですが、数時間の使用でもストレスを感じないレベル。
耳を塞がないイヤホンが欲しいが普段はメガネだから迷っているという人にもおすすめです。
■1年使って感じた正直な不満
1年使ってみて気になった点は2つ。
まずは充電の不安定さ。ケースにしっかりハマっていなかったのか、充電されていないことがありました。サポート対応で交換はできましたが、日常的に使うものだからこそ改善を期待したい部分です。
もうひとつは騒がしい環境での聞き取りづらさ。オープンイヤー型の宿命ですが、車の多い道路沿いなどでは音量を上げても会話系の動画は聞き取りづらいことがありました。
とはいえ、それ以上に「耳が蒸れない」「長時間つけても痛くならない」「メガネと併用できる」といったメリットは圧倒的。
8月29日から実施中のAmazonスマイルSALEの対象品なので、快適さを求めるなら、今が試すチャンスです。
・合わせて読みたい→女子の10人に1人、セルフレジの“アレ”が恥ずかしい… マツコも「本当に嫌だ」
(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)