気温30度を超える日が続くこの時期は、とにかく水分補給が大切。

……とはわかっているものの、正直、飲み物をこまめに飲むのが昔から苦手でして。

外出先でペットボトルを買うようにしたり、水筒を持ち歩くようにしたり、かわいいボトルを買ってみたり。いろいろ試したなかで、 水分補給を習慣にできたのがコレでした

私が探し求めていたタンブラー

象印マホービン「ステンレスキャリータンブラー SX-JS30」4,158円(税込)

とにかく自分がストレスなく使えそうなタンブラーを、と探して、購入したのが象印マホービンの「 ステンレスキャリータンブラー 」。

300ml 400ml の2サイズがあり、こちらは300ml。カラーはパウダリーピンクです。

ちなみに、私がタンブラーに求めていた条件はこの5つ。

・保冷効果がきちんとあること ・飲み口が広いこと ・食洗機で洗えること ・パッキンを分解しなくていいこと ・サイズが大きすぎないこと

すべてをクリアしたのが、この「ステンレスキャリータンブラー」だったんです。

保冷・保温で長時間キープ

(画像=『Sirabee』より引用)

体にはあまりよくないとは思いつつ、とにかく常温の飲み物を飲むのが苦手で……。できればキンキンに冷やしておきたいので、魔法びん構造はマスト!

こちらは象印マホービンなので、言わずもがな保冷・保温効果はばっちり。 保冷効力は10℃以下で6時間、保温効力は56℃以上で6時間 とのことです。

いつも氷を入れた飲み物を持ち歩いていますが、外で過ごす時間が長かった日でも夕方くらいまで氷が残っていて驚き。

冷えた状態のドリンクを入れれば、帰宅まで常温に戻ってしまうことはほとんどありませんでした。