中国政府は9月3日に北京で開催する「抗日戦争勝利80年」の記念行事に鳩山由紀夫元首相が出席すると発表しました。
【発表】鳩山由紀夫元首相、北京での「抗日勝利80年」記念行事に出席へUZwZGRct
中国政府は、9月3日に実施される「抗日勝利80年」記念行事に鳩山氏が出席すると発表。2015年の「抗日戦勝70年」記念行事には、村山富市元首相が招かれて訪中したが、体調不良のため当日は不参加だった。 pic.twitter.com/0UCOgIcknW
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 28, 2025
日本政府とは無関係の立場とされますが、首相経験者の参加は中国のプロパガンダに利用される懸念が強く、当日予定される軍事パレードを含め、歴史問題を政治的に演出する場になる可能性が指摘されています。鳩山元首相は「どういう式典になるかは分からないが、日本も自らの考えを示す必要がある」と語った。」と語っています。
のこのこ行く方も行く方だがほいほい行かせる政府も政府だよ本当に。石破の場合「俺の代わりによくぞ行ってくれる」とすら思っていそうだがな。鳩山といえどいやしくも“元首相“がこの行事に出席することがわが国の国益をいかに損失するか、政治家も外務官僚も誰も考えないの? QdyZi4bGI
— リフレ女子 (@antitaxhike) August 28, 2025

鳩山友紀夫(由紀夫)氏 Wikipediaより
鳩山氏の出席を巡っては国内から厳しい批判が相次いでいます。息子の鳩山紀一郎衆院議員は、式典への出席の取りやめを要請しました。
国民民主の鳩山議員ってMMT寄りだったり正直政策的には微妙なんだけど「オヤジを説得してみせる」というカードがここ一番できれるのは強いと思う。 Pxq6L65tt
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) August 28, 2025