■「夏の牛乳」の効果に驚き…

夏に牛乳を飲む利点について、森永乳業の担当者は「運動後にコップ1杯の牛乳を飲むと、血液量が増加して熱中症リスクを下げられます」と、説明している。

そう、じつは「夏に牛乳を飲む」という行為は、熱中症にかかりやすい子供や高齢者にも有効、且つ手軽に行える熱中症予防だったのだ。

しかし前出のアンケート結果を見ても分かる通り、その真価が広く理解されているとは言い難い状況である。

また、アンケート結果を性年代別に見ると、女性より男性の方が「熱中症予防」として牛乳を信頼していることが判明。印象的なのが10〜20代の女性で、「牛乳は熱中症予防に有効だと思う」と回答した人は、なんとわずか8.3%であった。

牛乳グラフ
(画像=『Sirabee』より引用)

調査結果を受け、森永乳業の担当者も「『熱中症予防に牛乳が効果的』という認知はまだまだ低く、特に若年女性の低さが気になりました。近年は過去最高の暑さを記録しており、熱中症に関する意識も高くなっていると思うので、熱中症予防のPRで牛乳の消費拡大に繋がる余地があると考えます」と、分析している。

「夏の水分補給」として、ぜひ牛乳を飲んでみてはいかがだろう。

■執筆者プロフィール

秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。

新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。

X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。

・合わせて読みたい→『あさイチ』「牛乳」が熱中症予防に “アレをした後”に飲むことで…「2倍ほどに増える」

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 調査期間:2025年7月18日~2025年7月23日

対象:全国10代~60代男女723名 (有効回答数)