人気YouTubeチャンネル「★山族ライダー朝山すず★」の朝山すずさんが、ADOの電動アシスト自転車「ADO Air 20 Pro」を紹介する動画を公開してくださいました。すずさんはどのようにAir 20 Proを紹介してくれたのでしょうか。

Air20 Proの詳細をチェック
関東での移動手段に悩みを抱えていたすずさん
ado

朝山すずさんは動画の冒頭で、「皆さんはちょっとコンビニとかスーパー行くって時何で行ってますか?」と問いかけ、自身の悩みを打ち明けました。
津山市では家に付属した駐車場があるためすぐに車やバイクに乗ることができるものの、関東ではなかなかうまくいかないという課題を抱えていたのです。

そんな中、妹さんも関東で電動自転車を愛用しており、
「私も手に入れたら妹のところにすぐ行けるじゃないか」
という思いから、今回ずっと手に入れてみたかった電動アシスト自転車を購入することを決意されました。

魅力的なブルーカラーのADO Air 20 Proをお披露目
ado

朝山すずさんが選んだのは、ADO株式会社の電動アシスト自転車「ADO Air 20 Pro」。
カラーはブルーとグレーの2種類から選択でき、朝山すずさんは迷わずブルーを選択しました。
「乗ってた小型バイクもブルーだったので、私は多分ね、こういうブルーみたいな色味が好きなんだと思う」
とその理由を語っています。

まずは、室内で自転車の特徴を詳しく紹介。
「これから撮りながら体験していく」
という朝山すずさんの等身大のレビューが始まります。

ADO Air 20 Proの詳細機能をチェック

朝山すずさんが、ADO Air 20 Proの主要な特徴を解説していきます。

まず注目したのはハンドル部分。
横長な形状で、滑りにくいグリップベルライト反射板が装備されています。
ペダルとかもすごく漕ぎやすい仕様って書いてあった」
と、設計上の細かい配慮にも触れて頂いています。

ado