パジャマの “ 境界線 ” ってどこ? 「寝るときって、何を着てる?」

こんな素朴な疑問、ふと湧いたことはありませんか? パジャマ派、Tシャツ派、ジャージ派、バスローブ派……そして何も着ない “ 全裸派 ” まで、そのスタイルはまさに十人十色。

「誰かと比べることでもないし」と思いつつも、気になるのが “ みんなのリアル事情 ” 。 今回は、そんな“就寝時の服装”をテーマに、女性たちのホンネと共に境界線を探ってみました。

王道は“ゆるっとパジャマ”派

Standard-pajamas
(画像=『FUNDO』より引用)
SNSや街頭調査では、「ゆったりしたパジャマ」を選ぶ人が多数派。 理由としては、

・肌ざわりが良く、リラックスできる

・寝返りしてもめくれにくい

・部屋着としても使いやすい

などが挙げられます。 とくに、コットンやガーゼ素材など “ 着心地重視 ” のアイテムが人気のようです。

「気持ち的に『スイッチオフ』できる感じがして好き」(30代女性)

Tシャツ&短パン派も根強い

T-shirt-shorts
(画像=『FUNDO』より引用)
暑い季節や、一人暮らしの人に多いのが「Tシャツ+短パン」のシンプルスタイル。

・部屋着と兼用でラク

・洗濯しやすい

・動きやすくてストレスが少ない

といったメリットがあり、「別にパジャマにこだわらない」という声も。

「Tシャツで寝るのが一番。むしろパジャマの方が違和感あるかも」(20代女性)