8月8日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港から勇勝丸が呼子沖の夜焚きイカ釣りに出船し、夏休みを利用して親子で乗船した平山さんは2人で大型クーラーを満タンにした。船長は「釣る人は70尾。イカメタルの人が多く、40尾前後釣果の人が多かった」とのこと。

8月8日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港から勇勝丸が呼子沖の夜焚きイカ釣りに出船し、夏休みを利用して親子で乗船した平山さんは2人で大型クーラーを満タンにした。船長は「釣る人は70尾。イカメタルの人が多く、40尾前後釣果の人が多かった」とのこと。
8月2日、佐賀県唐津市呼子ジーラ横から鯱が呼子沖の夜焚きイカ釣りに出船。入れ食いのラッシュタイムがあり、良型イカ交じりでイカメタル・オモリグの人が平均で80~90尾、胴突き仕掛けで100尾以上。船長は「小学生が良型のイカを60~70尾釣っていました」と話している。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>