夜間でも明るく鮮明な撮影をするためには、相応のパーツや技術が必要です。今回は、ポイントとして3つ解説していきます。
ビジネス
2025/08/22
夜間でもしっかり撮影できる高性能のドライブレコーダーはどう選ぶ? 70maiの勧める最適なドラレコとは?
イメージセンサー
イメージセンサーは、光を電気信号に変えるとても重要なパーツです。
このパーツの性能・品質が、機器が読み取った光を画像データ化したときの品質に直結します。
レンズ
続いてのポイントはレンズ。光を集める役割を持っており、その能力はF値で表されます。F値は小さいほど多くの光を取り込むことができます。一般的なF値は2.0程度ですが、夜間録画にしっかり対応しているかを判断する基準としては1.8以下とすると良いでしょう。
画像処理技術
最後はパーツではなく技術です。画像処理における光の調整には、各メーカーがしのぎを削り開発者の知恵と技術が注がれています。次に紹介する画像処理技術は、どこかで目にしたことがあるのではないでしょうか。
- HDR(High Dynamic Range)機能
明るい部分と暗い部分を同時に適切に撮影する技術。
トンネル出入口や夜間の街灯下でも白飛びや黒つぶれを防ぎます。 - ノイズリダクション技術
高感度撮影時に発生するノイズを除去する技術。
3D DNRなどの高度なアルゴリズムにより、ノイズを抑えながらディテールを保持します。
夜間性能の追求は高コスト化と表裏一体

夜間でも明るく鮮明な映像を記録できるドライブレコーダーは、値段も高いことが多いです。その理由は前段で解説した、優れた夜間性能を実現するには、高性能イメージセンサー、高品質レンズ、そして高度な画像処理技術が必要だからです。それぞれにコストがかかるために必然的に商品の値段もあがります。
70mai Dash Cam 4K A800SEはお値段以上の満足感

70maiが新たに販売した新型ドライブレコーダー「Dash Cam 4K A800SE」。
4K超高画質のフロントカメラに加え、夜間録画に特化した独自技術も搭載した前後2カメラ形式のドライブレコーダーです。夜間の記録もしっかり頼れる性能を持っていながら、お値段をおさえた満足度の高い1台として発表しました。
通常価格は税込25,990円。しかし、不定期で行われるセール中に購入いただくともっとお得になります。2025年8月22日時点のセール(クーポン)を利用すると税込17,990円で購入することが出来ます!
70mai Dash Cam 4K A800SEの特徴

関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る