LOOPパワーショットで期待できる効果効能をおさらいしておきましょう。

燃料タンクにLOOPパワーショットを注入すると、ガソリンと混ざり合った後に、エンジンの燃焼室内に送り込まれ、燃焼室やインジェクターにこびりついた頑固な汚れを一掃! 燃焼効率がグンと高まり、アクセルを開けた瞬間のキレの良いレスポンスが蘇ります。

また燃費悪化やアイドリング不調の原因となるカーボン・スラッジも強力洗浄。さらに特殊潤滑剤の効果で、ピストンなどの可動部がスムーズに動き、振動や雑音も軽減。

結果はシンプル――走りが軽く、燃費が良く、パワーが戻る。つまり「LOOPパワーショット」を使用し得られるのは『加速感』と『パワー感』なのです。

実際にLOOPパワーショットをマーチ・ボレロに使用して走り回ってきました。すると、使用した直後こそ”今一つ効果わからないかな?”と思いましたが、10kmほど走らせてみると、明らかに”アイドリング時の振動が軽減”されたことを体感できました。

でも、これだけではオーナーは納得してくれないでしょう。それはアイドリングストップ機構を使っているために、もともとアイドリング時の振動を知らないからであり、それは今後も変わらないからです。

しかしさらに走らせていくと、スロットル開度に対するエンジンのフィーリングが変化を見せました。CVTトランスミッションのため分かりにくかったこともありますが、LOOPパワーショットを入れる前と比べて加速時にアクセルを踏む量が間違いなく減っています。

軽いアクセルワークで車体がグングン進むようになれば、おのずと踏む量も減り、その結果、燃費も良くなります。 

車両をオーナーに返す際に、一緒にガソリンスタンドへ行き、半分ほど減った燃料を給油し満タン法で燃費を確認したところ、13.2km/Lをマークしました。LOOPパワーショット注入時に計算した際には約10km/Lだったのでかなり改善しています!

後日、オーナーから「なんだかオイル交換をした後のようにエンジンが良く回る感じがする」という声もいただきました。

マーチ、ノート系に乗られている方は、是非とも【LOOPパワーショット】を使用して、実際の効果を体感してみてくださいね!!