レイズが誇る「ボルクレーシング TE37」の設計思想を、トヨタ ランドクルーザーなどのオフロードSUV向けに転化させたホイールが「TE37 Ultra LARGE P.C.D.」です。2025年4月には、これまで20インチサイズのみのラインナップだった「TE37 Ultra LARGE P.C.D.」に18インチサイズを追加。さらに、特別なカラーと意匠を纏わせた「TE37 Ultra LARGE P.C.D. Black Shadow LTD.」をリリースしました。今回は「TE37 Ultra LARGE P.C.D.」および、その限定仕様「Black Shadow LTD.」について詳しく紹介します。
「 TE37 ultra LARGE P.C.D. Black Shadow LTD.」を見てみる
「TE37」の銘を冠するオフロードホイール「TE37 Ultra LARGE P.C.D.」

1996年の登場から今なお高い評価を受け続けるボルクレーシング 「TE37」は、レイズの代名詞ともいえるホイールです。
「TE37」の強みは、レイズ独自の鍛造工法とレース現場で培ってきた設計技術によって成り立つ卓越した剛性と強度、そして軽量性にあります。

これらの特性は、重い車重を支えながら路面の凹凸による強い入力にさらされるオフロードホイールにも共通する要件であり、伝統の6本スポークを受け継ぐ「TE37 Ultra LARGE P.C.D.」はボルクレーシング史上最強のオフロードホイールと呼んで差し支えないでしょう。
「TE37 Ultra LARGE P.C.D.」はトヨタランドクルーザー250/300への装着を強く視野に入れて開発しており、小径サイズの追加は「ランドクルーザー300 GR SPORT」や「ランドクルーザー250 GX」など標準で18インチを履くグレードのリプレイスホイールとしての需要や、オフロード競技への使用を想定しています。
