華やかなサンゴ礁の海で、カラフルな外見と毒のグローブをまとい、小さな体で懸命に生きるキンチャクガニ。

そのしたたかさと器用さには、思わず脱帽してしまいます。

一見すると可愛らしいこの生き物が、実はイソギンチャクの“再生能力”を巧みに利用し、自分の武器をコピーしていたとは驚きです。

こうした“共生と搾取のあいだ”を泳ぎ回る小さな存在たちが、海の生態系の中で果たしている役割は、まだまだ知られていないことが多いのです。

小さな体に秘めた知恵と工夫に、私たちも学ぶことがあるのかもしれません。

全ての画像を見る

参考文献

Adorable Boxer Crabs Filmed “Cloning” Their Living Anemone Gloves For The First Time
https://www.iflscience.com/adorable-boxer-crabs-filmed-cloning-their-living-anemone-gloves-for-the-first-time-80118

ライター

千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。

編集者

ナゾロジー 編集部