東京湾のシロギスが絶好調で、釣る人は100尾超えの盛況ぶり。夏休みシーズンらしくハゼは家族連れで200尾超えの釣果も出ている。スジイカは荒天でも100尾超えと好調を維持し、ナギればさらなる数伸びに期待大。湾内ではアジやマゴチが安定、外房ではヒラメ解禁で良型が上がり、相模湾でもタチウオやマダイと多彩なターゲットが狙える。

●千葉県のリアルタイム天気&風波情報

●茨城県のリアルタイム天気&風波情報

●東京都のリアルタイム天気&風波情報

●神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:進丸)

関東エリアの【船釣り特選釣果】東京湾シロギスが絶好調!トップは100尾超えで大盛況

千葉県:林遊船

午前・午後のクロダイ(チニング)、マゴチ、シーバス。一日船でマダコ、シロギス、アジ、ルアー五目など各乗合出船。ボートも貸し出しておりハゼが好調で14日12時過ぎに林遊船を訪問。

今日は朝から8組がボートでハゼ釣りを楽しんでいるとのこと。スタッフの和船で各所を回っていただいた。同所の桟橋近くでパラソルを指して楽しんでいる2組の1人はすでにホタテエサで147尾ぐらいとのこと。

4人乗りボートで、お盆に毎年お孫さんと楽しんでいるという松戸市の高橋豊さんと奥様とお孫さん2人は沖上がり時に「全員で200尾の釣果でした」とハゼをみせてくれた。デキハゼほとんどで今年は湧きが上々の様子。

関東エリアの【船釣り特選釣果】東京湾シロギスが絶好調!トップは100尾超えで大盛況キスヒット(提供:林遊船)
 

林遊船

船宿の画像
林遊船(はやしゆうせん)  >

都心からのアクセス抜群の江戸川放水路にある人気船宿です。名物である夏の手こぎボートによるハゼ釣りから、シーバスや青物を狙うルアー、初心者に人気のLTアジまで幅広く受け付けています。

茨城県:幸栄丸

17日夜スジイカ風強くウネリかなり高く、バラシ多いも20~31cm8~150匹。ナギれば数伸ばせる今後も期待。テンヤマダイは3kg頭に0~1匹、港前の大物ポイントからスタートも苦戦、磯周りでヒラメ、ハナダイ、カサゴ、ホウボウなど食べごろサイズ本命。後半また港前で良型最大をキャッチ。