(Photo:二宮新一)

そうめんはシンプルな料理だからこそ、めんつゆにはこだわりたいものです。

お笑いコンビ・千鳥の大悟さんやかまいたちのふたりが絶賛するめんつゆが話題に。筆者も最近はこのつゆで、週3ペースでそうめんを楽しんでいます。

画像をもっと見る

■芸能人も愛用する「涼味唐船峡めんつゆ」

涼味唐船峡めんつゆ
(画像=『Sirabee』より引用)

そのめんつゆが、唐船峡食品の「涼味唐船峡めんつゆ」。2024年12月17日放送の『いろはに千鳥』(テレビ埼玉)で、大悟さんが行きつけのBARでボトルキープしたことがあると明かし、そのおいしさを絶賛しためんつゆです。

また、8月12日公開の『かまいたちチャンネル』では、山内健司さんが同商品を愛用していることを告白。濱家隆一さんも「これめっちゃ評判いいよな。めっちゃウマいって」と語っていました。

■さまざまな料理にも合う万能な一本

涼味唐船峡めんつゆ
(画像=『Sirabee』より引用)

鹿児島の名所「唐船峡」で作られた同商品は、鹿児島の湧き水、かつお節を使用。甘口で、かつお節の香りがグッと口に広がります。濃厚なのに飲み味は意外とすっきりしています。

そうめんだけじゃなく、煮物、冷奴、おひたし、卵焼きのだし、茶わん蒸しなど幅広い料理で使える万能な一本。そうめん以外での筆者おすすめの食べ方は「卵かけご飯」。先に白身だけ蒸らして混ぜ、黄身と一緒に唐船峡めんつゆを加え、そこに海苔をぱらぱらとかけたら最高の卵かけご飯が楽しめます。