お弁当の一品としても使える「作り置きのおかず」があると、何かと助かる。そこで、ごま油でおなじみのかどや製油が、公式サイトに投稿していた「レンジで簡単! チーズでやみつき無限ピーマン」を実際に作ってみた。
画像をもっと見る
■「チーズでやみつき無限ピーマン」の材料

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・ピーマン:6個(正味200g) ・プロセスチーズ(溶けないタイプ):約60g ・塩こんぶ:大さじ2(約10g) ・純正ごま油:大さじ1
調味料は塩こんぶとごま油だけ。いろいろな材料を用意しなくていいのがうれしい。
■レンチンだけで手軽にできる

(画像=『Sirabee』より引用)
ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取って、横1cm幅に切っておく。
耐熱ボウルにピーマンを入れ、600Wで約2分30秒加熱しよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
チーズはさいの目切りにしておく。

(画像=『Sirabee』より引用)
ピーマンの粗熱が取れたら、プロセスチーズと、塩こんぶ、ごま油を加えよう。全体を和えてでき上がり。