予約が取れない有名店に出かける機会もありますが、有名で高いお店が自分に合っているとは思いません。
一度出かけたお店の中から、気に入ったお店で予約が取れるお店に関しては、次回の予約をして定期的に通うようにしています。
もう一つ、外食でよく出かけるのがB級グルメです。立ち飲みや町中華、激辛のお店などは思い立って出かける時があります。
横浜の野毛や門前仲町、上野御徒町、錦糸町、亀戸などには安くて美味しいB級グルメの店がたくさんあって、予約をしないで入れるお店をホッピングするのがお気に入りです。
清潔とは言えないお店も多く、狭いスペースに押し込まれることもありますが、昔ながらの雰囲気が残っている歴史を感じるお店が好みです。
客単価は高級店の10分の1位ですが、満足度はそれほど変わらなかったりするから不思議です。
という訳で、私の食生活は現状は高級店、B級グルメ、自炊の3択になっています。
編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2025年8月16日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。