1回の釣行の匹数記録となり、ウナギの活性の高さに驚いた日だった。残りエサはまったく食わなかったが、新しいエサに替えた途端に釣れだしたので、エサの鮮度の重要性も認識した。

当日はあまりによく掛かったので、休憩を取る時間もテナガエビを採取する時間もなく、ウナギの処理に四苦八苦した。

いよいよウナギは盛期に入り、今が狙い時だろう。今回は宮川に釣行したが、今後は木曽川、揖斐川といった大河川の釣果にも注目したい。

<週刊つりニュース中部版APC・石川友久/TSURINEWS編>