もくじ
内装関係
足回り

内装関係

定番パーツを上手に駆使して“タイプRらしさ”を強調 ホンダ シビックタイプR【みんなのクルマ】
(画像=『MOBY』より 引用)
定番パーツを上手に駆使して“タイプRらしさ”を強調 ホンダ シビックタイプR【みんなのクルマ】
(画像=『MOBY』より 引用)

MOMOのステアリングに合わせ、ウィンカーを操作しやすいように工夫をしている。特にお気に入りはSEEKERのフルバケットシートなのだが、背中の通気性を確保するために人工芝を配置しているところに注目だ。今後もさまざまな工夫を凝らしていってください!

足回り

定番パーツを上手に駆使して“タイプRらしさ”を強調 ホンダ シビックタイプR【みんなのクルマ】
(画像=『MOBY』より 引用)
定番パーツを上手に駆使して“タイプRらしさ”を強調 ホンダ シビックタイプR【みんなのクルマ】
(画像=『MOBY』より 引用)

FD2はノーマルでブレンボキャリパーが装着されていて、制動力は十分。ホイールとは性能面でもスタイリング的にも見事にマッチ。気になるサスペンションはアラゴスタの車高調をチョイスしている。タワーバーでフロント剛性もアップして、コーナリング性能には満足している。