しかし、徐々に日本中で問題が顕在化し 流石に何処かのタイミングで気づき始めるでしょう。日本がヤバいのは、高齢者のせいなんじゃないの???

クソニートくん
そんなことある???

Murasaki
それはお前が東京に住んでいるからだ。ちょっと旅行でもして地方の現実を見てこい。
日本人の多くがその結論(ただし、かなりの程度的を射てます)に達してしまったとき、埋めることのできない世代間対立が顕在化するでしょう。
年金制度や医療・介護制度にものを申すと
「世代間対立を煽るな」 「命に値段をつけるのか〜っッ!!!!」
といった反論がバンバン飛んできます。
しかし、今の制度を限界まで維持しようとした果てに起こるカタストロフに比べたら、今制度変更に着手した方がダメージが少ないのです。

Murasaki
まぁ、制度変更なんて実現しないと思うけどな。笑

クソニートくん
おれたちに希望はないんか。。、
じゃあ、我々はどうするべきなのか?
私が持っている答えは、以下の3点です。
破壊に備える基本戦略「老人福祉によって日本が滅亡する…」 な〜んてことが起こらないと思いたいのも理解できますが、2025年が今後20年も30年も続くわけがない という大前提に立ち返るべきでしょう。