とうとうその時を迎えた、といった感じがする。ドイツ野党第1党で極右政党「ドイツのために選択肢」(AfD)が世論調査の支持率で与党第1党「キリスト教民主・社会同盟」(CDU/CSU)を抜いて第1党に躍り出たのだ。

ドイツ民間放送RTLとニュース専門局NTVは12日、世論調査機関「Forsa」に依頼し、メルツ政権発足100日を迎えて、国民の評価などを聞いた「トレンドバロメーター」の結果を報道した。調査期間は8月5日~11日の間、2505人に質問した。

AfDが政党支持率でトップに躍進、ドイツ民間放送ニュース専門局Ntvから、2025年8月12日

CDU/CSUと社会民主党(SPD)の連立から成るメルツ政権は今月14日で100日目を迎えたが、Forsaの調査によると、両党合わせて支持率は37%に過ぎない。過半数から程遠い。また、メルツ首相の活動に対する満足度は5月の首相選挙以来最低を記録している。

調査によると、CDU/CSUの支持率は24%に低下し、SPDの支持率は先週と同じく13%だ。一方、AfDは4月と同じく26%であり、CDU/CSUの支持率を2ポイント上回っている。そのほか、環境政党「緑の党」はSPDと同様13%、左翼党は11%(1ポイント下落)だ。自由民主党(FDP)(3%)、サラ・ヴァーゲンクネヒト同盟(BSW)(4%)、それ以外の政党(6%)は横ばいだ。

その結果、AfDがドイツ連邦議会に議席を有する政党の中で最も高い支持率を得ていることになる。ちなみに、AfDは、ドイツ連邦憲法擁護庁(BfV)が5月2日、右翼過激派に分類した政党だ。BfVの内部資料によると、同党が自由民主主義の基本秩序に反する活動を行っているとの疑惑が確認されたというのだ。

一方、メルツ首相への支持率も大幅に低下し、過去最低を記録した。首相の職務に満足していると回答した人はわずか29%(3ポイント減)に留まった。これは5月の首相選挙以来最悪の結果だ。また、首相の職務に対する不満は前週比3ポイント上昇し、67%となった。