お店の人も自分のお店も他のお店で同じように批評されていると思えば、きっと気分の良いものではありません。

貸切ではないカウンター席の隣には知らない客が座っています。会話を交わさないとしても隣の様子は気になるものです。

チェーン店の居酒屋ならともかく、客単価が3万円を超えるようなお店には「非日常」を味わいに来ている人が多くいます。単に美味しいものを食べるだけではなく、その場の雰囲気も味わい気持ちよい時間を過ごしたいと思っています。私もその1人です。

見知らぬカウンターの隣の人も一期一会で時間を共有しています。そんな周りの人にも気配りできるのが大人の対応です。

お金を払えば何をしても良いと思っている人が増えてきているのは、なんとも寂しいものです。

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2025年8月日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。