■中華風ダレとなすが相性バツグン

(画像=『Sirabee』より引用)
食べるときはキッチンバサミで切って皿に盛り付けましょう。お好みで七味をかけると最高です!

(画像=『Sirabee』より引用)
とろけるなすの甘みと、ジューシーな豚バラの旨みが、酸味とコクのタレで一体に。おいしすぎます!
リュウジさんは「この料理考えた人天才だね」と絶賛していましたが、見た目も味も完璧な料理です。味は濃いめなのでごはんが止まりません。

(画像=『Sirabee』より引用)
ちなみに、ミツカンの公式サイトでは耐熱皿にラップをかけるだけなので試してみました。旨みの汁がこぼれてしまったのでもったいないですが、盛り付けるときにかけてしまえばおいしく食べられました。
メインのおかずになること間違いなしの激うまレシピなので、ぜひ一度作ってみてください。
■動画:「ふざけたなす料理が流行ってたので晒します」
・合わせて読みたい→油少なめなのにジューシー 「なすの生姜焼き」がおつまみにもおかずにもいける
(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)