米世論調査機関ギャラップが7月7日から21日の期間、成人1002人に電話で質問したところによると、今年5月8日、米国人初のローマ教皇に選出されたレオ14世(本名ロバート・フランシス・プレボスト)が著名人14人(ニュースメーカー)の中で米国人の間で最も好意的なイメージを持たれており、好意的な評価が否定的な評価をはるかに上回っていることが明らかになった。

米国人から愛される新教皇レオ14世、バチカンニュースから、撮影イタリア通信ANSA
ギャラップ調査によると、レオ14世は米国で圧倒的な人気を誇る著名人だ。好意的な評価は57%、否定的な評価は11%で、純好意度(好意的評価と否定的な評価の差)は+46となり、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(+18)や米国のバーニー・サンダース上院議員(+11)を大きく上回っている。
また、フランスのマクロン大統領は、支持率と不支持率がほぼ同率(-1)。その他の人物は支持率の下限を下回っており、総じて好意的ではない。保健福祉長官ロバート・F・ケネディ・ジュニア(-5)、トランプ大統領(-16)、イスラエルのネタニヤフ首相(-23)、バイデン氏(-11)、J・D・バンス副大統領(-11)、カリフォルニア州知事ギャビン・ニューサム氏(-11)、ピート・ヘグゼス国防長官(-12)、マルコ・ルビオ国務長官(-16)、そして人気度スケールの最下位にはテクノロジー界の大富豪イーロン・マスク(-28)だ。
トランプ政権の現職および元職の高官に対する好感度は、1月以降低下している。これには、トランプ氏、バンス氏、ケネディ氏、ルビオ氏、そして2か月前に政府効率化局長を辞任し、それ以来政策や個人的な問題でトランプ氏と対立したマスク氏が含まれる。トランプ政権高官の中で、イメージの低下が最も顕著なのはマスク氏とルビオ氏だ。
ギャラップ社によると、レオ14世は全ての政党グループにおいて、肯定的な評価が否定的な評価を上回った唯一の人物であり、民主党支持者の方が共和党支持者よりも好意的な評価を寄せている。 レオ14世に否定的な評価を下したアメリカ人は比較的少なく(11%)、残りのアメリカ人は彼について意見を形成できるほど十分に知らない(18%)か、聞いたことがない(13%)と回答している。