暑くてやる気がない日は、できるだけ洗い物も少なく、時短で料理したい。そんな時のお助けメニューはないだろうか。

そこで、“愛情を込めた節約調理”を紹介するアルバイト主婦のまる氏が、YouTubeチャンネル『夫手取り17万円の節約ごはん』に投稿した「鶏胸肉の包み焼き」を実際に作ってみた。

画像をもっと見る

■「鶏胸肉の包み焼き」の材料

鶏胸肉の包み焼き・材料
(画像=『Sirabee』より引用)

今回のレシピで使う材料はこちら。

・鶏むね肉:350g ・:適量 ・こしょう:適量 ・餃子の皮:20枚 ・サラダ油:適量 ・水:50ml ・ポン酢:適量(タレはお好みでOK)

鶏むね肉と餃子の皮さえあれば、あっという間にできる。いろいろな調味料を用意しなくていいのがうれしい。