つるっといけるそうめんは夏に欠かせないが、栄養バランスが気になるところ。

簡単・時短・一皿で満足の“メシうまレシピ”を紹介する、うま味調味料協会の「うま味くん」。Xで紹介していた「トマトそうめん」は、材料たった3つでとんでもなく美味しいらしい。麺好きの筆者は早速試してみた。

画像をもっと見る

■「トマトそうめん」の材料

使うのは3つの材料だけ。

そうめん:100g ・無塩トマトジュース:120ml ・うま味調味料:3振り

うま味調味料はなんでもOK。今回は味の素を使用したが、ハイミーなどを使ってもいいだろう。

■トマトジュースでぶっかけ風に

トマトそうめん
(画像=『Sirabee』より引用)

調理の手間もほとんどない。そうめんを茹でるお湯を沸かしているうちに、器にトマトジュースとうま味調味料を加えて混ぜておこう。キンキンに冷やして食べるなら、あらかじめトマトジュースを冷やしておいて、さらにトマトだれをそうめんが茹で上がるまで冷蔵庫に入れておくのがおすすめ。

トマトそうめん
(画像=『Sirabee』より引用)

そうめんは規定の時間茹でたあと、流水でぬめりを取って氷水で冷やす。

あとは、トマトだれにそうめんを入れて、全体を調えたら完成だ。