1. 前日軽量、急激な水抜き…
— 仲間 達也 / Tatsuya Nakama (@tatsuya_nakama) August 9, 2025
2. ダメージの蓄積、セカンドインパクト…
— 仲間 達也 / Tatsuya Nakama (@tatsuya_nakama) August 9, 2025
3. そもそもストップが遅い…
— 仲間 達也 / Tatsuya Nakama (@tatsuya_nakama) August 9, 2025
両選手とも試合前の体調に異常は確認されておらず、同一興行で2選手が頭部外傷により死亡するのは、国内では極めて異例の事態です。
大切な先輩が2人旅立たれました穴口一輝という世界チャンプになる素質を持った選手を失い、なお変われてない現状に非常に残念でならないですJBCは根本的に変わらなければならないし変える為に自分達も声を上げてかなければいけないと思います少しでも多くの方が声を上げてくれる事を願います🙇🏻♂️ Cjix8Htbx
— 小川寛樹 Hiroki Ogawa (@ho110117) August 9, 2025
神足選手のお兄さんは、8月2日の興行で弟・神足茂利選手が試合後に頭痛と目の痛みを訴えたため救急搬送を求めましたが、要請や搬送に時間がかかり、病院到着時には重症でした。救護体制の不備と連携の遅さを批判し、JBCに迅速な対応を求めています。
最後に、今回の試合後の流れや経緯を詳しく事細かに、お伝えします。見たくない人、文句を言いたい人は見ないでください。
ラウンド数を変えたって意味ないと思ってます。そこじゃない。もっと違う所だと思ったので話します。
4試合目の浦川選手が搬送されました。…
— 神足茂利(兄) (@shige_winner) August 9, 2025
ボクシング事故の一番の問題は「事故後の遅さ」
試合後に意識を失っても、JBCはまだ「様子見」→「判断」→「承認」。