ドライヤー中の“全裸タイム”って普通?
お風呂上がりのリアル事情ランキング
お風呂上がり、髪を乾かすときって——服を着ていますか?それとも、まだ何も着ていませんか?
誰にも聞かないけれど、実は気になる「ドライヤー中、みんな何着てる問題」。 とくに女性は、スキンケアやボディケア、ヘアケアなど、やることが盛りだくさん。 その合間に「着る・着ない」問題が発生するのも、無理はありません。
今回は、SNSや聞き取り調査から見えてきた「お風呂上がり、どこまで服を着るのか」について、リアルな傾向をランキング形式でまとめました。 “全裸派”のあなたも、“即パジャマ派”のあなたも、ぜひ共感しながら読んでみてください!
第一位:ドライヤー中は全裸派

(画像=『FUNDO』より引用)
髪を乾かすまでは何も着ない、という全裸派が最も多く見られました。 理由は「服が濡れないから」「動きやすいから」「乾きが早いから」とシンプル。 とにかくドライヤーを終えるまで一気にやりきる、効率重視のスタイルです。 ただし、エアコンの冷風で体が冷えないよう、室温管理には要注意です。
第二位:バスローブ派

(画像=『FUNDO』より引用)
濡れた体をそのまま包めるバスローブは、吸水性・防寒性ともにバランスが良く、実用派に人気。 とくに実家暮らしや同居人がいる場合、「誰かと鉢合わせても慌てずに済む」という安心感がポイントです。 そのまま保湿やドライヤーまで済ませる人も多く、快適性で支持されています。