(正解率75%)【問題】マッチ棒クイズ:9 + 5 = 3 を正しい式に!

マッチ棒は1本だけ動かす。
動かした棒は、必ずどこかに“置き直す”ものとする。
問題
9 + 5 = 3 この中のマッチ棒を1本だけ動かして、正しい等式にしよう!
ヒント
数字を別の数字に変える/記号を作り直す発想もアリ。
答え
「+」の縦棒を1本外して「−」にし、その棒を「5」に足して「6」にします。 すると式は 9 − 6 = 3 となり、正しい等式になります。
(正解率50%)【問題】Q. A〜Eのうち、どれが違うでしょう?

よく見れば見える。 あなたの観察力が試される知的クイズ! よーく見比べて、1つだけ違うものを見つけてください。
下の5つの三角形の中に、 1つだけ他とは違うもの が混ざっています。
【ヒント】 ▶ 棒の向きや長さ、接点に注目 ▶ 小さな違いが隠れています
【正解】 正解は「C」。 Cのみ二等辺三角形になっています。
(正解率50%)【問題】上から下へ 3マス×5列 の図形ブロック(最後の列は “?”)

【脳トレ図形クイズ】 1列だけ足りない!「? に入るブロックはどれ?」ひらめいたらスッキリする観察力パズルです。 左から並ぶ5列(うち最後はピンクの“?”列)。A〜D の候補のうち、パターン通りになるのはどれでしょう?
【ヒント】 ▶各列を「上→中→下」で見比べると、ひとつ右の列へ進むたびに、図形が 1 段“上”へ循環(上→中→下→上…)。 この“回転”が ④列目まで続いている=⑤列目も同じように 1 段ずつ上がるはず。
【正解】 B
④列目の配置を(上 / 中 / 下)の順で読むと: □ / ★ / ◆(※図形は例。あなたの画像の対応する3つ)
このパターンで “1 段上” にスライドさせると ⑤列目は:
④列目の下段(◆)→ ⑤列目の上段
④列目の上段(□)→ ⑤列目の中段
④列目の中段(★)→ ⑤列目の下段
→ 上:◆ / 中:□ / 下:★ となる。 A・C・D は順序が一致しないため不正解。 したがって B が正解!