今だけ!自分だけ良ければ良い!
そんな目先の利益しか考えられない程度の議員達と言って良いでしょう。

自民党の両院議員懇談会
4時間半の両院議員懇談会後の鳥取の菅直人は
【石破首相 続投に重ねて意欲 自民党両院議員懇談会の終了後】 (2025/7/28 NHK)
居座り続ける気まんまんです。
さらに予想通りに森山裕幹事長は両院議員総会を開催させないようにと立ち回っていましたが、その後渋々ながら両院議員総会を開く方向で協議したいと言い出しています。
【【速報】両院議員総会開催の方向で協議と自民幹事長】
自民党の森山裕幹事長は28日夜、両院議員懇談会での意見を踏まえ、29日の党役員会で、正式な議決機関である両院議員総会を開催する方向で協議したいと述べた。党本部で記者団に語った。 (2025/7/28 共同通信)
石破茂リコールの手続が取られると成立しそうな状態であるため、除名された幹事長として歴史に汚名を残すくらいならと石破を守り続けるまえに森山が逃げる可能性が出て来たと思います。
居座り続ける石破茂ですが、
【石破首相「適切に判断する」 戦後80年「見解」に重ねて意欲か】
石破茂首相は28日、戦後80年の節目となる8月15日前後に発出を検討している「見解」について、「80年は一つの区切りだ。今までの(首相)談話の積み重ねも踏まえながら、適切に判断することが大切だ」と述べた。発出に重ねて意欲を示したとみられる。自民党両院議員懇談会に出席後、党本部で記者団に語った。 (2025/7/29 産経新聞)
どうやら本気で80年談話を出して安倍晋三の70年談話を上書きして消す。
そこに強い拘りがあるようです。
安倍晋三に対する妬みを拗らせた反安倍路線を採り続けてきた石破茂はこう考えているのかもしれません。
これまで選挙に負けたのは安倍派のせいだ!
私がここでやめたら安倍派が復権しかねない、絶対に許せない!