レクサスが誇るフラッグシップオープンモデルとして、2020年に登場したLCコンバーチブル。  5.0リッターV型8気筒エンジンの圧倒的なパフォーマンス、芸術的なエクステリアデザイン、そして高級感あふれるインテリアは、多くのクルマ好きを魅了しています。 この記事では、LCコンバーチブルの基本スペックから実際の試乗レビューまで徹底解説します。

レクサス LCコンバーチブルとは?概要と特徴

レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

FR用のGA-Lプラットフォームをはじめ、マルチステージハイブリッド、ダイレクトシフト10速ATといった最先端技術を採用し、新世代レクサスの幕開けを象徴するフラッグシップクーペとして誕生したレクサス LCから3年後の2020年6月に発売されたオープンモデルが「LC500 コンバーチブル」です。 スタイリングは、LCゆずりの低重心かつ低い全高とワイドな全幅、ボディ四隅に配置された大径タイヤを強調するように張り出したフェンダーなどが、個性的でアグレッシブな印象。 同時にボディの表面の艶やかな曲面とシャープなラインが、ラグジュアリーモデルに相応しい優雅さをプラスしています。

ソフトトップの機能性と美しさの両立

レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
レクサス LCコンバーチブル
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

造形美と空力特性、さらに慣性諸元といった機能美との両立を追求した結果、ソフトトップルーフを採用。 材質だけでなく質感も吟味したというソフトトップは、クローズ時の静粛性にもこだわり吸音材を組み合わせた4層構造を採用。 またトップが完全に格納される自動開閉式トノカバー付きフォールディング機構を採用することで、LCコンバーチブルは、ルーフを開いていてるときはもちろん、閉じていても美しいスタリングを形成しています。 同時に、室内のシートには肩口のキルティングや穴径の異なる3種類のパーフォレーション加工によるグラデーションや、ヘッドレストの後部にさりげなく主張するLマークのエンボスを採用するなど、車外からの見え方にもこだわっています。