幹事長が腹を切ってバカ殿を救う田舎芝居。これで他の議員は黙ってるのか?自民党には、よくも悪くも40日抗争のときのエネルギーはなくなった。 TUaSnzJX
— 池田信夫 (@ikedanob) July 28, 2025
複数の議員が「辞任すべき」と主張する一方で、「関税交渉への対応力を評価して続投を望む」との意見もありました。
自民・両院議員懇談会 7~8割が辞任求める声 最新情報はWtSDUnOm
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) July 28, 2025
自民党 両院議員懇談会
参加議員「全体に石破総理の責任を強調する人が多く、『続投してほしい』という人は5、6人」BOUjQxQtyc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 28, 2025
さらに、旧派閥の議員らは、党の正式な意思決定機関である「両院議員総会」の開催を求め、すでに必要な3分の1以上の署名を集めたとされています。
凄いな、署名した人に森山が直接会って脅すそうだ。まるで中国共産党と同じだな。 G0SKC49YAt
— 通りすがりの者 (@palaboymanila57) July 27, 2025
非公式の両院議員懇談会と異なり、正式な意思決定機関である両院議員総会の開催を求める署名提出に注目が集まりましたが、署名の提出はありませんでした。
自民党則に「リコール」という規定はない。6条4項で、選挙人(国会議員と県連代表)の過半数で「総裁選の実施」を定めているだけ。両院議員懇談会に県連代表を集めないと要件を満たさない。明日は無理じゃないか。 LjKTNlBKeB
— 池田信夫 (@ikedanob) July 27, 2025