南伊勢~志摩沖では、日中のルアー便が絶好調。タイラバ&SLJではマダイ48cmを筆頭に、多彩な根魚や大サバが続々ヒット。パヤオ周りではメバチやキハダの大型も上がり、夏のビッグゲームも盛り上がりを見せている。さらに、半夜のイカメタル便ではアカイカの好活性が続き、トップ40匹超えの釣果も。ビギナーにもツ抜けチャンスが広がる好シーズンだ。

●三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:如意丸

【沖のルアー釣果速報】タイラバ&SLJで48cmのマダイや大サバが連発!(三重)

フィッシングビレッジりなちゃん

三重県志摩市浜島から出船のフィッシングビレッジりなちゃんでは、10日パヤオジギングでメバチ41.2~47.4kg3匹が浮上。8日はキハダ22~39kg3匹とメバチ27kgが上がった。さらに、7日は誘い出しで5kgのカンパチやSLJで良型のシブダイが登場。志摩の海がめちゃくちゃ熱いぞ。

【沖のルアー釣果速報】タイラバ&SLJで48cmのマダイや大サバが連発!(三重)志摩の海が熱い(提供:フィッシングビレッジりなちゃん)
 

フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

船宿の画像
フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

三重県 伊勢志摩の海の魅力が満喫できる釣り船&レンタルボート店です。ほかに一泊2000円~で素泊まりできる「釣り人の宿」や、磯渡しや筏&カセも営業しており、釣り人の皆さんのニーズをトータルサポート。このほか、レンタルタックルや大型魚の入る発泡ケース(有料)もご用意しているので、手ぶら釣行も可能です。

はっしぃ丸

三重県鳥羽市にある石鏡漁港出船のはっしぃ丸では、14日にタイラ14日にタイラバでマダイが大爆釣し47cm頭に船中33匹の釣果。

また、12日はマダイが50cm頭に船中28匹、トラフグ4匹や良型アオハタなど多彩な釣果。さらに、8日もマダイが23匹、アオハタやトラフグも多数上がり大漁。

【沖のルアー釣果速報】タイラバ&SLJで48cmのマダイや大サバが連発!(三重)マダイ数釣り(提供:はっしぃ丸)

 

はっしぃ丸

船宿の画像
はっしぃ丸(はっしぃまる)  >

三重県鳥羽市の石鏡漁港のルアー船。ジギングやタイラバ、サワラキャスティングやトンジギが楽しめ、鳥羽沖から熊野灘まで広い海域をカバー。親切&丁寧でも魚を追うときはアグレッシブな橋本船長が熱い一日を楽しませてくれます。