元女子プロレスラーの北斗晶さんが、自身のYouTubeチャンネルで紹介していた「簡単アイスコーヒーゼリー」。
レンジだけで作れる手軽さと、涼しげでおしゃれな見た目が話題になっていたので編集部でも実際に作ってみました!
■夏のおうちカフェに「簡単アイスコーヒーゼリー」
北斗さんいわく、ちょっと手をかけるだけで“おしゃれに見える”アイスコーヒーゼリー。冷やし方の工夫で、カフェ風の見た目に仕上がります。

(画像=『Sirabee』より引用)
1人前の材料はこちらです!
・アイスコーヒー(無糖):100ml・水:大さじ1.5
・ゼラチン:2.5g
・砂糖:大さじ1.5g
・練乳:お好みで
・牛乳:150ml程度
加糖のアイスコーヒーを使う場合は、砂糖の量を調整してください。
■レンジだけでできる簡単さ

(画像=『Sirabee』より引用)
耐熱容器に水(大さじ1.5)とゼラチン(2.5g)を入れて混ぜ、600Wの電子レンジで約30秒加熱します。加熱後、すぐに砂糖を加えてよく混ぜ、完全に溶かします。

(画像=『Sirabee』より引用)
ゼラチン液にアイスコーヒー(100ml)を加えて混ぜ、グラスに注ぎます。

(画像=『Sirabee』より引用)
グラスが斜めになるように傾け、冷蔵庫で冷やし固めます。(バットやお皿の上にタオルを折りたたんで敷き、グラスを立てかけると安定します)

(画像=『Sirabee』より引用)
ゼリーが固まったら、グラスに練乳や牛乳を注いで完成。ゼリーを崩しながら、ストローで“飲むスイーツ”として楽しんでもOK!