22日、参政党は参議院選挙後に国会内で定例記者会見を開催しました。この会見において、神奈川新聞の記者が入場を拒否されるという出来事が発生しました。
「報道特集」参政党が取材拒否した神奈川新聞記者が実名登場 参院選当選者「非国民」発言も批判 #報道特集 #TBS #賛成党 #神奈川新聞LVI7eWnY
— 日刊スポーツ (@nikkansports) July 26, 2025
神奈川新聞側によると、記者は会場に入ろうとしたところ、参政党のスタッフから「事前登録していない記者は入れない」と告げられ、会場からの退去を求められました。その後、警備員が呼ばれ、記者は退場させられました。会見の案内には「ご参加ください」との記載はあったものの、事前登録が必須であるとの明記はなかったとされています。
参政党が出禁にした神奈川新聞記者の仕事内容がヤバすぎると話題に 多数の被害者が被害内容をSNSで告発 GijzwV
— ハム速 (@hamusoku) July 25, 2025
参政党はこの対応について、当該記者が選挙期間中、同党の街頭演説を「しばき隊」と呼ばれる団体と共に妨害したと主張し、記者会見の秩序を保つために排除したと説明しました。記者個人の行動に問題があったための措置であり、特定メディアを排除する意図ではないとしています。
神奈川新聞の石橋学記者。取材を受けてもらいたければ、まず、ご自分の態度を改めることから始めてください。貴方の態度は記者というより反日活動家。それはこの動画をご覧いただければわかります。MeRvM7FtM
神奈川新聞も指導とかしないのかしら? DImgQghDU
— 杉田 水脈 (@miosugita) July 24, 2025
参照動画:【テキサス親父日本事務局】杉田水脈さんパヨク神奈川新聞の石橋学氏を一蹴!取材と称した付き纏い

テキサス親父日本事務局 上記動画より