目次
番外編 温めだけで安いのがいいならTufduzo/調査時価格5,410円(税込)
あとがき
番外編 温めだけで安いのがいいならTufduzo/調査時価格5,410円(税込)
電子レンジではありませんが、おかずやごはんを温めるだけでよくて、安い製品がいいのならフードウオーマーという選択もあります。
フタを開けて水を注入、電源を差し込むと温めスタート。
蒸気を循環させて、トレイに載せたおかずやごはんが20分程度で温まります。
12Vと24Vに対応しているので乗用車やトラックのシガーソケットから電気を取れるほか、家庭用コンセントも使用可能。
調査時価格は5,410円(税込)と、本記事で紹介した電子レンジと比べて安価なのもうれしいポイントです。

あとがき
自宅で使っている電子レンジを車中泊のときにいちいち車に載せるのは面倒。
コンパクトなものなら車内で場所を取らないので、車中泊用に一つ電子レンジを積んでおくと便利です。
価格も1万円弱からとお手頃。
ただし、充電式の製品を除くと、車中泊で電子レンジを使うならポータブル電源が必須です。
それも定格出力1500W以上のポータブル電源がおすすめ。
出力が足りないと電子レンジか使えないということになりかねないので、すでにポータブル電源を持っているなら定格出力を要チェック。
これから車中泊用の電子レンジとポータブル電源をそろえようと考えている人も、出力が足りるかどうか確認してから購入してください。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて