車中泊での食事。

本格的な調理はしなくても、買ってきた弁当や惣菜を温めたり、簡単な料理を作ったりするのに、車に積んでおくと便利なのが電子レンジ。

コンロやシンクがないキャンピングカーや車中泊仕様車でも、電子レンジがあるだけでかなり車中飯が充実します。

限られたスペースの車内に積んでおくには小型のもののほうがいいでしょう。

車中泊で簡単な調理ができればいいなら温めだけの単機能で十分。その方が価格も安くて購入しやすいです。

この記事では、そんな車中泊向きの条件を考慮して、おすすめと考えられる電子レンジを6つ紹介。

車中泊用電子レンジを選ぶ際の参考になればうれしいです。

目次
車中泊向きの電子レンジとは
1万円以下ならコレ!COMFEE’ CF-EM202-BK/調査時価格8,982円(税込)

車中泊向きの電子レンジとは

【2025年】車中泊におすすめ!小型、充電式、日本全国で使える……。電子レンジ6選
(画像=『MOBY』より 引用)

車中泊に積んでいく電子レンジの条件とは何でしょうか。

まず狭い車内に置くのだからコンパクトなサイズ。

車中泊で本格的な料理を作る人は少ないでしょうから、機能は温めだけ。

さらに、長距離移動する機会の多い車中泊では、日本全国どこでも使えるヘルツフリーの製品を選ぶのが無難です。

これらの条件を基本にして、あとはメーカーや価格、デザインなど、自分の好みに合うものを選べばいいと思います。

1万円以下ならコレ!COMFEE’ CF-EM202-BK/調査時価格8,982円(税込)

運転中に庫内のテーブルがガタつきにくいフラットテーブルタイプのシンプルな電子レンジ。

中性洗剤を含んだ布で庫内をサッと拭くだけで内部を清潔に保てます。

幅44×奥行33.5×高さ28cmのコンパクトなサイズ。

庫内容量は16リットルです。

ヘルツフリーなので東日本(50Hz)、西日本(60Hz)どちらでも使用可能。

日本全国あちこち移動して車中泊旅したい人におすすめです。

【2025年】車中泊におすすめ!小型、充電式、日本全国で使える……。電子レンジ6選
(画像=『MOBY』より 引用)