以前から、AIが人間の仕事を奪うのではないかと懸念されてきました。
実際、「AIに仕事が奪われやすい職業リスト」などを目にしたことがあるでしょう。
近年では特に、ChatGPTのような言語モデルが飛躍的に進歩しています。
そこでアメリカ・プリンストン大学(Princeton University)に所属するエドワード・フォルテン氏ら研究チームは、言語モデルによって影響を受けやすい職業リスト ベスト20を作成しました。
そのリストによると電話勧誘業者(テレマーケティングする人)や教師たちは影響を受けやすく、もしかしたら仕事を奪われるかもしれません。
研究の詳細は、2023年3月1日付でプレプリントサーバー『arXiv』に公開されています。
目次
- ChatGPTブームによりAIに仕事が奪われる!?
- 言語モデルの影響を受けやすい職業ベスト20
ChatGPTブームによりAIに仕事が奪われる!?
現在、人々は様々な分野でAIの力を目の当たりにしています。
AIが機械を操縦したり、事務的な手続きを行ったりします。
またネット上にはAIが生成した画像が溢れています。
医療などの分野でも、脳や体内の画像データからAIが病気を発見するような研究が進められているのです。

そのため、いくつかの職業では、将来AIに仕事が奪われてしまうと考えられています。
例えば、警備員、タクシー運転手、銀行員、倉庫作業員、ホテルのフロントや受付係などは、「AIに仕事が奪われるリスト」によく掲載されています。
とはいえ、AIの影響を受ける職業は、AIの分野や発展の仕方によって大きく異なります。
タクシーの運転手が気にするのは、自動運転AIであり、画像生成AIではないのです。
そこで今回、フォルテン氏ら研究チームは、現在急速な進歩がみられるAI「言語モデル」に着目しました。