石破首相は、戦後80年にあたって新たな首相談話の発表を検討しています。
なるほど、居座り続けるのは諦めるから80年談話を出すまで続けさせてくれと。なめんな。今すぐ辞めろ。 本当なら昨年の10月27日に辞めてなきゃいけなかったんだよ。粘るんじゃねー!
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ(毎日新聞)G7gZf6ZWi
— 茶請け (@ttensan2nd) July 23, 2025
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ | 毎日新聞 PxFYmVe
辞めることが確定しているのでしたら、石破氏による戦後80年談話は絶対にあり得ません。
確約をとっていただきたい。
— わたなべ友貴@杉並区議会議員(自民党) (@TOMOKI_SUGINAMI) July 23, 2025
この人の安倍首相へのルサンチマンはハッキリ行って異常なんだよな。
石破首相、戦後80年談話発表を検討 国際情勢踏まえ平和国家意義示す | 毎日新聞 PodCA9t6CH
— 麻布食品 (@azabu_food) June 24, 2025
石破首相は記者団に対し、「日米の交渉結果を受けて、どのように判断するかになる」と述べ、退陣の可能性を示唆しました。また、合意内容を精査した上で、米政府の対応も見極めたいとしています。
退陣表明した途端にこれだよ、石破さんどんだけ嫌われてたんだ。 pic.twitter.com/XK7hEiu2mx
— 熊谷行政書士法務事務所 (@lo_kuma_com) July 23, 2025
政局は重要な局面を迎えています。
NNNと読売新聞の緊急世論調査。自民党中心の政権が継続する場合、次の総理大臣は誰がいいの?
高市早苗:26%小泉進次郎:22%石破茂:8% pic.twitter.com/LzvtTIXy2Z
— Mi2 (@mi2_yes) July 22, 2025