目次
車中泊仕様のバンDIYに必要な電動工具とは?
我が家のハイエース
車中泊仕様のバンDIYに必要な電動工具とは?
ハイエースなどのバンに自作のベッドや収納棚を載せて車中泊を楽しむには、どんな工具が必要でしょうか。
普段から日曜大工をしている方なら、おおよそ想像つくかもしれませんが、DIY初心者にとっては未知の世界ですよね。
私自身、ハイエースの自作ベッドを載せて車中泊を始めてから、もうすぐで2年が経とうとしています。
DIY初心者だった私も、今ではかなり電動工具を使いこなせるようになりました。
この記事では、私が実際に使用してきた電動工具を紹介します。
ベッドだけでなく、収納棚を作りたい方や、特に木工に必要な基本的な電動工具を知りたい方には参考になるはずなので、最後まで読んでいただけたらと思います。
我が家のハイエース

(画像=『MOBY』より 引用)
私たちは、ハイエースを車中泊仕様にDIYすることを楽しんでいる夫婦です。
所有しているのは、スーパーGLの特別仕様車「ダークプライムⅡ」(R5年式 2800CC 4WDディーゼル車)で、ハイエースの中では最もコンパクトな標準ボディです。
車両サイズは全長4,695mm、全幅1,695mm、全高1,980mm。
普段使い(仕事や買い物)もしやすく、高さ制限にかかりにくい点が魅力。
さらに、自分たちで車中泊仕様にDIYできる楽しさも決め手となり、ハイエースを選びました。
購入時、荷台には何もないバンなので、自分好みに自由にDIYできる魅力があります。