山形の郷土料理「ひっぱりうどん」をご存じだろうか。サバ缶を使ったちょっと珍しい食べ方が特徴だが、これをそうめんで手軽にアレンジできるレシピがあるらしい。
そこで、人気日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘さんが、YouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』で紹介した「ひっぱりそうめん」を、実際に作ってみた。
画像をもっと見る
■「ひっぱりそうめん」の材料

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・そうめん:6把 ・納豆:3パック ・サバ水煮缶 :1缶 ・卵 :3個 ・万能ねぎ: 5本 ・かつお節:10g ・おろし生姜 :適量 ・醤油:適量(大さじ3程度) ・白ごま:適量
レシピは3人分。今回は1人分作ったので、それぞれ1/3の量にしている。納豆や卵はひとり1個と考えると、わかりやすいだろう。
人数に合わせて調整しやすく、作りやすいレシピである。