高井幸大 写真:Getty Images

 クロアチア1部ハイドゥク・スプリト所属の元クロアチア代表CBフィリップ・ウレモヴィッチに、Jリーグ移籍の可能性が浮上。日本代表DF高井幸大にかわるセンターバックとして、川崎フロンターレへ加入する可能性も考えられる。

 現地メディア『24sata』は7月20日に「ウレモヴィッチに海外2クラブから好条件のオファーが届いている。ハイドゥク・スプリトを退団することになった」とリポート。これによると、とあるJリーグクラブが移籍金150万ユーロ(約2億5,900万円)でオファーを提示したほか、サウジアラビア国内クラブも獲得を打診したという。

 記事では争奪戦の行方について「ウレモヴィッチがハイドゥク・スプリトを去るまであと数日しかない。日本国内クラブは迅速な対応を求めており、ハイドゥク・スプリトに考える時間はあまりない。一方、サウジアラビアのオファーは日本からのオファーよりもわずかに有利だが、ハイドゥク・スプリトは合意に至るまで少し待たなければならないだろう」

 現在28歳のウレモヴィッチは、身長184センチで右利きのセンターバック。クロアチア1部ディナモ・ザグレブ、ロシア1部ルビン・カザン、イングランド2部シェフィールド・ユナイテッドなどを経て、2022年夏にヘルタ・ベルリンへ加入も、わずか1年でハイドゥク・スプリトへ移籍している。

 そのハイドゥク・スプリトでは、加入1年目から主力センターバックとして活躍。2024/25シーズンもクロアチア1部リーグ戦31試合でスタメン出場したほか、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ予選でも全4試合で先発。自身の活躍にもかかわらず、チームはリーグ優勝を逃している。

 なお、『24sata』によると、ウレモヴィッチはハイドゥク・スプリトで年俸80万ユーロ(約1億3,800万円)を受け取っているが、同クラブにとって「妥当な金額ではない」という。