■ピリ辛&酸味で箸が止まらない!

(画像=『Sirabee』より引用)
酢の酸味とラー油の辛さが効いた、まさに夏にぴったりの味わい。卵黄が全体をまろやかに包んで、ピリ辛なつゆとの相性も抜群です。酢っぽい味がそれほど得意でない人は量を調整したり、砂糖を増やしたりするのがおすすめ。
また、細切りきゅうりや、蒸し鶏などを足すとより食べ応えのある一皿に仕上がるでしょう。
■いつもと違うそうめんもおすすめ

(画像=『Sirabee』より引用)
いつものそうめんに飽きた人は、めんつゆを変えてみるのも効果的。筆者が愛用しているのはヤマエ食品工業「高千穂峡つゆ」です。
タレントの宮川大輔さんが愛用していることでも知られ、筆者も昨年からドハマり。購入履歴を調べたら、すでに8本買っていました。おすすめの味は断然「しいたけ味」です。

(画像=『Sirabee』より引用)
かつお節としいたけの香りと旨みが濃厚で、なのにすっきりとした後味がたまりません。
そうめんがマンネリになってきた人は、速水さんのレシピを試したり、めんつゆを変えてみたりと色々試してみてください。
あなたはどんなそうめんの食べ方が好きですか?