もはや説明の必要すらない「ザ・携行食」。王道中の王道、定番中の定番。災害用に備蓄している人も多いことだろう。さまざまな栄養素がバランスよく配合されている、理想のフードだ。2本ずつ小分けされたものが1箱に2袋入っているので、一度に食べ切らなくてもいいのも嬉しい。

「コンビニは釣り人のオアシス?」釣り中につい買ってしまうコンビニ商品ランキングTOP5信頼と実績の黄色い箱(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)

第1位:ウィダーインゼリー

最強10秒チャージ。魚は釣り人を待ってはくれない。不測の事態に備え、即座におにぎり1個分のエネルギーを摂取できるのが最大の魅力だ。ゼリー状のため、形が崩れないのもグッド。長期保存できるので、常備しておきたい。

「コンビニは釣り人のオアシス?」釣り中につい買ってしまうコンビニ商品ランキングTOP510秒チャージは伊達じゃない(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)

番外編:クーリッシュ

クーラーボックスなどの保冷手段があれば、是非ともお供に連れて行きたい一品。釣りをしながら、好みの柔らかさになるまで溶けるのを待つ楽しさができる。パピコでもいいが、ゴミの始末がクーリッシュより少々面倒だ。

「コンビニは釣り人のオアシス?」釣り中につい買ってしまうコンビニ商品ランキングTOP5釣り場のアイスは格別(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)

釣り中に役立つ商品をチェック

コンビニエンスストアには、釣りに適した機能的な食料品が数多く取り揃えられているため、普段からリサーチしておくことをすすめる。

なお、今回はオールシーズンという条件から、高温に弱いチョコレートやグミキャンディなどはランク外となってしまったが、季節によっては主力を張れる頼もしい相棒だ。状況に合わせてセレクトしよう。

<田中優丞/TSURINEWSライター>