味噌汁が少し多く余ったときは、翌日の朝にラーメンにすると激ウマ。サラリーマンの傍ら数々の自作ラーメンを生み出している神田武郎氏が、自身のインスタグラムに投稿した「お手軽朝ラー」を編集部でも作ってみた。
画像をもっと見る
■「お手軽朝ラー」の材料
特別用意するものはなし。残った味噌汁と創味シャンタン、中華麺があればすぐに作れる。味噌汁の具材もなんでもOK。今回は定番のわかめと豆腐の味噌汁の残りを使っていく。
■魔法みたいな小さじ1杯

(画像=『Sirabee』より引用)
温めた味噌汁に小さじ1杯の創味シャンタンを入れる。

(画像=『Sirabee』より引用)
中華麺はたっぷりのお湯で規定の時間茹でていこう。麺の太さはお好みで。今回は味噌ラーメンなので、中太麺を選んだ。茹で上がったら麺をしっかり湯切りして、スープを注ぐ。あれば刻んだ長ねぎをトッピングし、バターを添えて一味唐辛子を散らしたら完成だ。