比較的安価でヘルシーなこんにゃくは、体にも財布にも優しいお助け食材だが、気づけば同じような食べ方になりがち。もっとレパートリーを増やせないものだろうか。

そこで、ごま油でおなじみのかどや製油が、公式Xに投稿していた「こんにゃくステーキ」を実際に作ってみた。

画像をもっと見る

■「こんにゃくステーキ」の材料

今回のレシピで使う材料はこちら。

こんにゃく:1枚 ・ごま油:大さじ1 ・にんにくチューブ:2センチ ・焼肉のタレ:大さじ2 ・刻みネギ:お好みで ・ごま油:小さじ1(仕上げ用)

少ない調味料しか使わないので、思い立った時に手軽にできるのがうれしい。

■こんにゃく1枚をまるごと焼く

こんにゃくステーキ・こんにゃく
(画像=『Sirabee』より引用)

フライパンを熱してごま油を入れ、網目状に切り込みを入れたこんにゃくを焼く。なお、水分がはねやすいので、こんにゃくはしっかり水気をふき取っておこう。

こんにゃくステーキ・調味料
(画像=『Sirabee』より引用)

両面に焼き目がついたら、焼肉のタレとにんにくチューブを混ぜたものをかけ、煮詰める。

こんにゃくステーキ
(画像=『Sirabee』より引用)

仕上げに刻みネギを乗せ、ごま油をちょい足ししたらでき上がり。